2013年12月19日木曜日

南三陸町の研修会に参加しました。


1218日(水)南三陸町で公衆衛生組合連合会の研修会(主催:南三陸町環境対策課)が行われました。

「お酒との上手なつき合い方」というテーマで、衛生組合長の方々を対象に、東北会病院の石川院長が講演を行い、気仙沼地域センターのスタッフも聴講しました。

年末年始を迎えるにあたり、これから楽しいお酒を飲む機会が増える時期だと思います。お酒は楽しい潤滑油である反面、健康的な飲酒の段階を超えてしまうと心身や人間関係に問題が引き起こされるといった飲酒の功罪や、アルコール依存症という病気についてのお話がありました。参加者の皆さんからも、お酒の良い面・悪い面などについて質問が出され、日頃のお酒の飲み方を振り返る機会になったのではないかと思います。
 
 

 

2013年12月11日水曜日

各種研修会を開催しています。

心のケアセンターの業務のひとつに「人材育成・研修」があります。
具体的には直接支援に関わっている方を対象に、うつやPTSDなどの理解やコミュニケーション方法などの研修の場を提供しています。
また、外部機関から講師をお招きすることもあります。
 

12月10日(火)、KRA(一般社団法人 気仙沼復興協会)福祉部の方々を対象に研修を行いました。
今回は気仙沼市包括支援センターから講師をお招きし、生活不活発病の予防についてお話して頂きました。
講師の先生からはサロン活動でも活用できそうなものとして、「ひざラク体操」や「ぱたから体操」を教えて頂きました。
終了後には質問も多く出され、皆さんの関心の高さが伺えました。
KRA福祉部での研修会は月に1回の頻度で継続する予定です。

今回は「いきいき」「ぽかぽか」がテーマです。


手をグーパーさせると温かくなります♪
 


イスを使ってのストレッチ!


2013年12月4日水曜日

震災心のケア交流会に参加しました。

11月27日(水)、石巻市で行われた”震災心のケア交流会みやぎin石巻”に参加しました。
この交流会は、震災後の心のケアに携わっている支援者間の情報共有や相互交流を目的としたもので、6回目を迎えました。
今回は「被災者支援のこれから」というテーマでのシンポジウム及び各シンポジストとの交流会が行われました。
参加者は医療や福祉、教育など多岐にわたり、活発な意見交換がなされました。

同じ心のケアに従事していても、活動場所や支援対象が異なると、出会う機会はそう多くはありません。
そのため、こういった交流会は非常に貴重です。また、良い気分転換にもなります。
皆様、ありがとうございました。

次回の第7回震災心のケア交流会みやぎは年明け1月25日(土)、仙台市で行われる予定です。

右から、座長の原クリニック院長 原敬造先生、
シンポジストのエスポアール出雲クリニック院長 高橋幸男先生、
陽和病院地域支援室精神科医 森川すいめい先生、
石巻支援学校長 今野和則先生

2013年12月3日火曜日

心カフェに参加しました♪

11月26日(火)、気仙沼市大島で行われた”心(ここ)カフェ”に参加しました。
心カフェは気仙沼市健康増進課が主催するサロン活動です。
アロマやマッサージ、ミニ講話など毎回異なるプログラムを提供しています。
今回は㈱伊藤園さんを講師に招き、美味しいお茶の淹れ方について講演して頂きました。
お湯の温度や茶葉の量、抽出時間などのポイントを押さえることで、香りがよく、渋みや旨みも楽しめる美味しいお茶が淹れられるそうです。
皆さん各自メモを取るなどして、熱心に聞き入っていました。

大島では初めての開催でしたが、非常に多くの方に参加して頂きました。
ありがとうございました。
今後も月に1回の頻度で開催いたしますので、興味のある方は是非ご参加ください。



今年も残すところあと1か月となりました。
何かと忙しい時期ではありますが、時には立ち止まってゆっくりお茶でも一杯いかがでしょう。